湘南ポタリング体験15km

湘南ポタリング体験|湘南里山ポタリング15km

 

車道を走ることがこわいですか?

ロードサイクリングに興味はありますか?

湘南エリアで実施するポタリング体験で、

あなたの可能性をひろげてみませんか。

 

スポーツサイクリングは初心者のうちに基礎固めしておくと、しっかり上達します。

 

「走ること」だけでなく「とまりかた」。

交通ルール、乗りかた、降りかた、カラダの使いかた。

ギアの変速、安全なブレーキのつかいかた。楽チンなこぎかた。

集団走行、ハンドサイン、車、バイク、歩行者さんとコンタクトのとりかた。

基礎を理解しながら、ガイドといっしょに湘南ポタリングを楽しみましょう。

 

 

◯こんな方におすすめです!

  1. 何か新しいことに挑戦したい
  2. ひとりで公道を走るのがこわい
  3. スポーツサイクリングを始めたい
  4. いきなり長距離を走るのは不安だ
  5. 湘南サイクリング体験をしてみたい
  6. ヒルクライムレースにいつか出てみたい

 

◯こんな事が学べる・経験できます!

  • 自転車向け交通法規
  • サイクリストマナー
  • 安全な停止、乗降のしかた
  • ギアつき自転車の基本構造とつかいかた
  • 走行中のカラダのつかいかた、基本姿勢
  • 湘南の里山風景とビーチ沿いの景色を楽しめます。
  • ポタリング終了後はおすすめの湘南ジェラートで舌鼓

 

 

体験プログラム概要

座学で自転車向け交通ルール、機器のつかいかた、安全な乗降のしかたを学びます。

準備ができたらサイクリングロードへ移動して、みんなでゆったり湘南ポタリング。

バイクコントロールの基礎講習(レベル1、2)で、安全な走り方とカラダのつかいかたを繰り返し練習しましょう。

スポーツバイクの基礎テクニックをしっかりマスターしたら、ジェラート屋さんで休憩です。

湘南ポタリング体験、サイクリングロード・平坦路走行中心のプログラムです。

 

コースプロファイル

走行距離 :15.7km

※走行スピード目安:平坦16~18km/h前後

 

 

湘南ポタリング体験15km_MAP

湘南ポタリング体験15km_高低差

 

 

体験プログラムイメージ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Athlete Architect(@athletearchitect)がシェアした投稿

担当者

対馬 伸也 (Shinya Tsushima)

対馬 伸也(Shinya Tsushima)


 

集合場所

モスカフェ 江ノ島店
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目6-18
TEL: 0466-33-8533

※お車の方は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

モスカフェ江ノ島店

 

 

当日スケジュール例

12:00 受付開始
12:30 ブリーフィング・ 講習開始
13:15 出発
15:00 ジェラート休憩
15:30 帰着予定

 

 

ウエア&持ち物(参考)

・普段お使いのスポーツ自転車(クロスバイク・ロードバイク)
・ヘルメット
・ウィンドブレーカー等
・サイクリンググローブ、軍手等
・ペットボトル(水分)
・保険証

 

定員

6名(最小催行人数:2名)

 

参加費用

11,000円(税抜価格 10,000円)・・・オールインワンパック(現地飲食費込み)

 

 

確認事項

リンク先サイトから催行カレンダーをご確認ください。体験申込、決済完了で申込完了となります。
・自転車損害賠償責任保険プランに含まれる保険内容:死亡・後遺障害500万円,入院保険金日額4,000円,通院保険金日額2,500円,個人賠償責任3,000万円, 携行品損害5万円, 救援者費用100万円
・ツアー中の写真を当サイトと提携サイト,SNSで掲載させて頂く場合がございます。
・現地集合,現地解散となります。貴重品,荷物は各自で管理をお願いします。
・現地状況,天候状況推移,ご参加の方のスキル等を勘案し安全管理の観点からガイド判断による当日サイクリングスケジュール,コース変更または短縮をさせて頂く場合がございます。
・整備されたスポーツ自転車でご参加をお願いします。安全点検実施後、個別に参加見合わせをお願いする場合がございます。
・催行前日17時時点で降水確率が50%以上,荒天が予想される場合,その他悪天候などに起因する範囲で実施不可と主催者が判断した場合には同18時頃にその旨ご連絡します。

 

【キャンセルポリシー】
・催行二日前までキャンセル可能です。ご都合が悪くなった場合、人数変更、オプション変更はできるだけお早めにご連絡下さい。
・お客様都合による前日・当日日程変更、参加者様のご変更・人数変更は保険・機器・店舗予約手配の都合上不可とさせて頂きます。(前日・当日キャンセル100%)。
・催行前日、当日のご参加人数追加、オプション追加に関しては対応可能な場合がございます。メールかお電話にてご相談下さい。

 

 

 

【お問い合わせ】

Contuct us (問合せフォーム)

Facebook Messenger

メルマガ配信中